4年生のページ
わっ!見えるで! ほんまじゃ!
春の遠足

白が瀬浄水場に行きました。ふだんなにげなく使っている水ですが、浄水場の方たちの不断の努力によって安全に清潔に保たれていることがわかりました。

5年生といっしょに植物公園に行きました。一番楽しみなのはお弁当タイム。この日は他校の子どもたちもたくさん来ていて、芝生広場は満員でした。

こんな微生物が 見えたんだ。
校外学習

下水道局から説明に来ていただきました。初めて見た微生物にびっくり!トイレットペーパーとティシュペーパーのとけかたのちがいもはっきりとわかりました。

出前授業

春に植えたひょうたんの苗がぐんぐん大きくなり、かわいい実がたくさんできました。秋にはすばらしい芸術作品に変身します。

浄化槽のフェンスまで のびちゃった!
ひょうたんができた!