WELCOME

秋吉台では,化石発掘体験!

6年生

秋吉台の雄大な自然!

最後は,スペースワールドで絶叫!?

いのちのたび博物館では,地球の歴史や生命の多様性について学びました。

10月17〜18日
山口・北九州方面に行きました。

見事に2体の大仏が完成!
〜1年生との遠足 in 彩が丘せせらぎ公園〜
〜運動会〜

環境ミュージアムにて,環境問題についての学習

海響館では,イルカとアシカのショーも楽しみました。

まずは,秋芳洞からスタート!
〜修学旅行〜

自分たちで役割分担をして,奈良の大仏の大きさを調べ,グランドに実物大の大仏を描いてみました。

 小学校生活最後の運動会。騎馬戦に,背中渡り,リレーなどで活躍しました。6年生のみなさん,係の仕事をよくがんばりました。ごくろうさま。 

みんなで楽しく食べました。

おなかペコペコ!

1年生と川遊び

さあ、出発!

〜河内の大仏!?〜
〜全校集会〜
〜PTC〜
各クラスから1つずつ出し物をしました。6年生は,お化け屋敷!
みんなに楽しんでもらえたかな。

 説明を聞いて→

←写真立てを作成

「卒業前に何か記念に残るものを。」と企画をされた今年のPTCは,写真立て作りでした。個性あふれる作品ができたと思います。
たくさんのご参加ありがとうございました。
また,準備等をしてくださった役員の皆様,ありがとうございました。

ご案内

平成19年度の「卒業証書授与式」は,平成20年3月19日です。