過去の学校だより
食の学習
9月8日(水)、五日市北給食センターの栄養士の先生に来ていただき、食に関する指導をしていただきました。学習のめあては、「食事の大切さを知ろう」という内容でした。すてきな資料をたくさん見せながら、バランスのとれた食事をすることの大切さについて、とても分かりやすく、丁寧に指導してくださいました。学校では、毎日当たり前のように食べている給食ですが、献立の内容がいかに工夫されているか、自校給食ではない河内小学校の子どもたちにも、よく理解できたことと思います。学習後は、教室での給食の様子も見てくださり、子どもたちの頑張りをとてもほめていただきました。また、次の日には、子どもたち全員の学習プリントに対して、一人一人に丁寧なお返事を書いていただき、さらに賞状まで送ってくださいました。みんな感激するとともに、津山先生の心配りに感謝しました。