過去の学校だより

ちらし作り

「スーパーの広告」を作ろう!!!〜言語・数理運用科〜

 12月の言語・数理運用科では、「お好み焼きの材料を買いに行こう」を学習しました。スーパーの広告の工夫について考えたり、お好み焼きに必要な材料を買う場合の買い方を考えて、その代金を計算したりする学習をしました。そして、これらの学習をもとに、自分で考えたスーパーの広告を作りました。みんなの力作をご覧ください。


本日のおつとめ品!

お買い得商品多数!
安く、おいしく、新鮮な、
スーパーのっち
新鮮な品物が、いっぱい!
by ゆったん
by みっきぃ
by りくっち

新鮮な物が

いっぱいあるお店!
鈴をプレゼント!!! お早めに!!
かっこいいお店!

商品も安いよ〜!
by かず
by りんりん
by こう

店長てっちゃん!

安さにチャレンジ!!
安くてうまい、品物そろう

みんなのマーケット!
安い!うまい!新鮮だよ〜!
by てっち
by だい
by ひろ

新鮮な物ばかりで、

ウルトラ安い!
「あっ!!」という時目の前に

マリンスーパー
当店の商品はすべて安く、

おいしく、安全です!
by しょう
by まりん
by やす

旬物いっぱい!

おいしさ広がる!
おいしい食べ物が

たくさんあります!!!
だれもが安さに満足・・・
by けい
by まお
by みぽりん

赤字覚悟で安売りします!!!

(^_^)安いよ!
おいしすぎて、困っちゃう!!
いつでもおいしさを

保ちます!
by あや
by じゅん
by さぁや